天正18年(1590)、讃岐に入封した豊臣秀吉の家臣・生駒親正公によって築城されて以来、生駒家4代54年・松平家11代228年の歴代藩主の居城 。 | |
堀が海とつながっているのため、堀にはボラやチヌなどの海の魚がいます。
(テレビのナニコレ珍百景で知りました) |
|
披雲閣に向かう通路
|
|
内苑御庭という枯山水の庭
|
|
南国の庭園て感じがしますね。
|
|